FAQ

Q

送料について教えてください

A
全国一律500円となっております。 4,000円以上ご購入で1箇所に配送する場合は無料になります。 複数個所の配送の場合、お手数ですが1件づつご注文ください。 例:4,000円(税込)の商品×2個を、お届け先A・Bに送る場合 →いずれのお届け先も、送料無料となります。 例:2,376円(税込)の商品×2個を、お届け先A・Bに送る場合 →いずれのお届け先も、送料無料となりません。1件ごとに送料500円いただきます。お手数ですが1件づつご注文お願いいたします。 ※お届け先の住所から転居等の理由により、商品を送り状記載の住所以外に転送される場合は別途送料(着払い)をいただくことになりますので、ご注意ください。
Q

農薬などを使用しているか教えてください

A
当社の契約農家さんでは、ひまわりの栽培の種蒔きから収穫まで農薬の使用はございません。安心してお召し上がりください。
Q

ビンの中に沈殿物がありますが何ですか?

A
成分が沈殿したものです。安心してお召し上がり下さい。 もし、気になるようでしたらビンを複数回振っていただくとオイルに溶け込みます。
Q

なぜ、他社さんのオイルと違って透明なビンなのですか?

A
未だひまわりオイルの認知度が低いので、ぜひ 琥珀色の輝きを見ていただきたいと思いデザインさせていただきました。今後は、遮光ビンに入れたプレミアムオイルを数量限定商品で販売予定です。
Q

キャップを開けたら、いつまでに食べれば良いのですか?

A
味や香りをお楽しみいただくため、3ヶ月以内に召し上がっていただくことがベストです。
Q

オメガ系オイルってなんですか?

A
オメガ系オイルにはオメガ3、オメガ6、オメガ9の3種類が存在します。 まんのうひまわりオイルはオメガ9系オイルです。 オメガ9系オイルは生でも加熱しても成分が変わりませんので、安心してお召し上がりください。
Q

オレイン酸が豊富ということですが、オレイン酸ってなんですか?

A
オレイン酸は不飽和脂肪酸の一種で、血液中のコレステロール値の低下や動脈硬化の予防に効果があるとされています。
Q

ビタミンEって何ですか?

A
脂溶性ビタミンの一種で、まんのうひまわりオイル中に豊富に存在してオレイン酸と共に血中コレステロールの低下作用があります。また、抗酸化作用により老化防止に効果があるといわれています。
Q

トランス脂肪酸について教えてください

A
天然油脂内の脂肪酸が構造変化することによって生じます。多くなると心臓疾患や成人病などのリスクが生じます。オレイン酸はリノール酸に比べて格段にトランス脂肪酸になりにくいものです。まんのうひまわりオイルはこのリノール酸を殆ど含んでいません。
Q

キャンセルをする際はどうすればいいですか?

A
先ずメールもしくはお電話にてご連絡下さい。発送が完了していない場合はキャンセル手続きさせていただきます。仮に発送完了メールが届いている場合にはお客様の手でご返送して下さい。返送の送料などはお客様自身のご負担でお願いいたします。
Q

普通のひまわりからもオイルはとれるんですか?

A
はい、とれます。しかし、まんのうひまわりオイルは品種改良された特別な種子を用いてるので味の違いは一目瞭然です。
Q

ハーバリウムに利用したいのですが使えますか?

A
まんのうひまわりオイルは食用ですので、自己責任におきましてご利用ください。
Q

作っている様子を見てみたいのですが、どうすればいいですか?

A
事前に連絡などを頂ければビン詰めなどの作業をご覧いただけます。また、今後はワークシップ型の内部説明会やFaceBookなどを通じまして情報発信させていただきます。
Q

実店舗で買いたいのですが、どこで買えますか?

A
香川県内でしたら、栗林公園、高松三越、サンポート高松、高松空港、讃さん広場等でお求めいただけます。 東京都でしたら、香川・愛媛せとうち旬彩館、ポンテせとうみで取扱いしております。 イベント出店としましては、OILinLIFEに出店しております。 販路拡大中ですので、アンテナショップ・デパートでも取扱予定です。
Q

オイル漬けにする際の注意点はありますか?

A
・水分をしっかり取ってから漬ける ・漬けた物が、必ずオイルに浸っている状態にする。 この2点は必ずお守りください。 オイルは水分を嫌い、漬物のカビの原因にもなりますのでご注意ください。 お好みでニンニクやローリエ、ローズマリーなどを加えるのもおススメです。
Q

何の料理に使えばいいのですか?

A
生もの から 揚げ物までご使用いただけます。 サンプルレシピとして4種類を公開しています、順次追加予定です。
Q

ひまわりオイルの種は買えますか?

A
申し訳ありませんが販売は行っておりません。
Q

ひまわりの見頃はいつですか?

A
地域や種まき時期によりますが、まんのう町では7月上旬から中旬にかけて楽しめます。
Q

加熱しても良いですか?

A
問題ありません。
Q

プレゼント対応などはありますか? (のし・リボン等/納品書だけ購入者に郵送など)

A
熨斗に関しましては、注文時に記入いただくことで対応いたします。 ギフトをお相手にお送りする場合、納品書は購入者にPDFデータをメールでお送りします。領収書は手書きとなりますので郵送でお送りします。
Q

決済方法について

A
クレジットカード(VISA,master,American express,JCB)、代金引換、楽天ペイ、paypay、銀行振込、コンビニ振込となっております。代金引換、銀行振込、コンビニ振込の手数料はお客様ご負担でお願いします。
Q

美容化粧品として使えますか?

A
最近では、椿油やオリーブオイルと同様にお肌や髪にぬって美容オイルやヘアケア商品としても使用されています。
Q

お届けまでの期限はどのくらいですか?

A
3営業日以内発送です(土日祝祭日をのぞく)。
Q

手提げ袋、パンフレットはありますか?また、つけてくれますか?

A
ご希望があれば同封いたします。
Q

おススメの食べ方はありますか?

A
パンに付けたり、バニラアイスに掛けても美味しくいただけます。色んな料理でぜひお試しください。
Q

まんのう町ってどんなところですか?

A
香川県にある自然豊かで災害の少ない町です。
Q

原材料は何ですか?どこ産ですか?

A
まんのう町産のひまわりの種子のみを使用しております。
Q

購入上限数はありますか?

A
特にありません。
Q

油の抽出方法はなんですか?

A
種子にやさしい低温圧搾法でおいしさを追及しております。
Q

品質基準はどういったものですか?

A
AVチェックにおける酸価度1.5~2.0が基準です。
Q

着日指定、時間指定はできますか?

A
可能です。注文時にお知らせください。
Q

海外からは注文できますか?

A
可能です。ただし送料は応相談となりますのでご注意ください。
Q

領収書の発行はできますか?

A
可能です。注文時にお知らせください。
Q

取り扱い上の注意点は?

A
冷蔵庫等に保存した場合にはロウ分が沈殿する場合がありますが、品質には問題ありません。常温・暗所で保管してください。
Q

違う商品が届きました/数が不足しています

A
メール等でご連絡ください。別途対応いたします。
Q

間違って注文したのですが、どうすればいいですか?

A
メールもしくは電話にてご連絡下さい。対応させていただきます。 尚、発送済みの場合は返送費用等はご負担いただきます。
Q

冷蔵庫で保管してもいいですか?

A
出来る限り、常温・暗所で保管してください。
Q

別々のタイミングで注文した商品をまとめて配送してもらうことはできますか?

A
発送段階で分かれば対応させていただきます。
Q

夏や冬など室内で常温(20℃)が保てない場合はどうすればいいですか?

A
問題ありません。 オイルの品質劣化の最大の敵は光なので暗所保存して下さい。
Q

電話での質問等はできますか?

A
大変申し訳ありませんが、メールでのご質問をお願いします。 記載されているメールアドレスにご回答お送りいたします。